面白峡遊歩道は、台風13号の影響により崩落の危険性があるため、安全の確認ができるまで【立ち入り禁止】といたします。(令和5年9月~)

 

 養老渓谷を流れる養老川沿いに、新たな遊歩道「面白峡遊歩道」が完成しました。

この遊歩道は、小沢又地区の水月寺裏手の道を通った先にある小沢又出入口から下流の面白地区の岩井原出入口まで約1キロの全長で、粟又の滝から下流約2キロにかけて整備されている滝めぐり遊歩道とつながっています。

とても「静けさ」を感じられる遊歩道で、川のせせらぎや野鳥のさえずりを聞きながら心地よく散策ができます。

養老渓谷の豊かな自然で是非ともリフレッシュをしに来てください。

 

面白峡遊歩道チラシ(オモテ) [1523KB pdfファイル]  

面白峡遊歩道チラシ(ウラ) [1205KB pdfファイル]