大多喜町電子地域通貨について
大多喜町電子地域通貨とは
大多喜町内の加盟店で利用できる電子通貨。
カードまたはアプリを利用し、1ポイント=1円として買い物ができます。
令和2年12月に新型コロナウイルス感染症対策の一つとして、町民を対象に5,000ポイントを付与したカードを配布しました。
今後はチャージ機能も導入予定です。
電子地域通貨を使用すると……
使い方
カードでお支払い
(1)お店等(加盟店)で支払い時に、「大多喜町電子地域通貨で支払います」と伝えてください。
(2)大多喜町電子地域通貨カードを提示し、お店の人にカードの「QRコード」を読み取ってもらいます。
(3)お店の端末に表示される金額を確認し、間違いがなければ4桁の暗証番号 を入力します。
以上で支払い完了になります。
◆1度の支払いで、複数のカードを使用が可能で、家族のカードがあれば、まとめて利用できます。
◆残高ポイントが不足した場合は、不足分を現金で支払うことができます。
アプリでお支払い
スマートフォン等をお持ちの方は、アプリをダウンロードして、ポイントをカードから移行することができます。
(1)スマートフォンにアプリをインストール
「chiica」や「トラストバンク」で検索するか、下記のQRコードを読み取り、chiicaアプリをインストール
(2)アプリを起動
(3)設定から「コイン・ポイントの移行」をタップ
(4)カードのQRコードを読み取る。
(5)「移行する」をタップ
(6)カードの暗証番号(4桁)を入力し「移行する」をタップ
移行完了です。
※ アプリ利用によるメリット
・使えるお店(加盟店)がすぐわかります。
・利用履歴や残高がスマホで確認できます。
・お店情報や地域通貨の情報をメールで受け取れます。
注意事項
(1) 必ず「会員コード」を控えてください。
町民1人1枚ずつ配布しています。それぞれに「会員コード」があります。
万が一紛失した場合には、その会員コードの利用を停止し、残高を保護することができますので、必ず会員コードを控えてください。
(2) 利用可能な店舗は大多喜町町内の加盟店のみです。
利用加盟店は、随時募集をしていて、今後増える見込みです。
(随時、利用加盟店は町のホームページ、広報等でお知らせします。)
(3) 以下の支払には利用できません。
・換金性の高い商品(商品券、図書券、印紙、プリペードカードなど)
・土地、家屋など不動産の購入
・仕入れ等の事業用の利用
・税金などの公共料金の支払い
加盟店一覧 (R3.1.25現在)
大多喜町電子地域通貨が利用できる加盟店の一覧です。(随時追加いたします。)
大多喜町電子地域通貨 加盟店一覧.pdf [87KB pdfファイル]
