町では高齢者を狙った振り込め詐欺などの被害対策に有効な機能の付いた電話機購入に助成をしています。

 

助成対象となる方(世帯)

 大多喜町に住み住民票のある方で、65歳以上の方又は同居している方

 (町税等を滞納していない方)

 

助成の内容

 特殊詐欺対策電話機(※)を登録販売店で購入する際に電話機代の2分の1以内の額(100円未満の端数は切捨て)で5,000円を上限に助成します。

 購入希望者は、助成金を差し引いた金額で購入することができます。

 ※特殊詐欺対策電話機とは電話機メーカー各社から販売されている「振り込め詐欺」「悪質なセールス」等に対応した機能が備わった電話機です。

 

電話機購入の流れ

1 申請手続 ※申請受付日時は平日8:30から17:15まで(土日祝祭日は除く)

  助成を受ける場合は事前に下記(1)(2)(3)を役場窓口(2階総務課)へ持参し、「承認書」をお受け取りください。

  (1)申請書→こちらからダウンロードできます [1038KB pdfファイル] 

  (総務課窓口でも配布しています。)

  (2)身分証明書(免許証、保険証、マイナンバーカード等)

  注:同一世帯以外の方が申請する場合は、代理人欄の記入、代理人の身分証明書が必要です。

2 登録販売店で電話機を購入

  役場で受け取った「承認書」を登録販売店で提示して提示して電話機を選択。

                  ↓

  助成額(電話機代の半額か5,000円のいずれか少ない額)を差し引いた額で電話機を購入。

 

登録販売店

・ライフプラザすえよし 大多喜町中野478-1 電話 83-0582

・ヨシカワデンキ    大多喜町久保137-1 電話 82-2050

・カマデン       大多喜町紺屋58-3   電話 82-4128

・宇野沢楽只堂     大多喜町船子297  電話 82-2727