町民の方
訪れたい方
住んでみたい方
大多喜町公式ホームページ
ホーム
くらしのガイド
子育て・学び・スポーツ
福祉・健康
住みよい町・大多喜
観光情報
町政情報
届出用紙ダウンロード
各種届出・証明
保険・年金
税金
公共施設案内
防災・交通安全
ごみとリサイクル
生活環境・放射能関連情報
大多喜町産農林畜産物等の放射性物質検査の結果について
大多喜町都市農村交流施設(解体処理施設)のイノシシ肉の放射性物質検査結果について
ペット
上水道
浄化槽
住まい
道路・まちづくり
公共交通
大多喜町営月極駐車場
産業・就労・農業
社会保障・税番号制度
地上デジタル放送
インターネット公売
くらしの便利帳(PDF版)
選挙
生涯学習
健康情報
大多喜町で暮らしてみませんか?
観光スポット
財政・政策・計画
現在位置:
ホーム
>
くらしのガイド
>
生活環境・放射能関連情報
>
1月の空間放射線量の測定結果
1月の空間放射線量の測定結果
測定した放射線量は、環境省が示す「1時間当たり0.23マイクロシーベルト」を下回りました。
(単位:マイクロシーベルト/h)
測定場所
測定結果
基準値
大多喜町役場
0.06
「1時間当たり0.23マイクロシーベルト」
大多喜県民の森
0.05
環境水道課 環境係
電話番号:0470-82-2067
メールアドレス:
kankyouseikatu@town.otaki.lg.jp
この組織からさがす:
環境水道課/環境係
登録日: 2016年1月13日 / 更新日: 2016年1月14日
このカテゴリー内の他のページ
土砂等による埋立て事業
平成26年産大豆の放射性物質検査結果について
1月の空間放射線量の測定結果
10月の空間放射線量の測定結果
7月の空間放射線量の測定結果
4月の空間放射線量の測定結果
3月の空間放射線量の測定結果
7月の空間放射線量の測定結果
平成26年産大豆の放射性物質検査を実施します
保育園給食用食材放射能測定結果
微小粒子状物質(PM2.5)の情報
学校プール水の放射性物質の測定結果について
学校プール水の放射性物質の測定結果について
学校プール水の放射性物質の測定結果について
大多喜町公式ホームページ
各課への問い合わせ先
リンク集
サイトポリシー
サイトご利用にあたって
サイトマップ
組織からさがす