発熱があるときは
発熱があるときは
発熱等の症状を感じたら、日頃通院している医療機関か、お住まい近くにある医療機関に電話で相談してください。
▸発熱患者などの相談・診療・検査の流れ
www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/documents/jushinnonagare.pdf
医療機関を受診する際のお願い
・必ず電話で事前にご連絡いただくようお願いします。
医療機関では、感染拡大防止のために、発熱患者の診療時間や受付・診療場所を分けて対応しております。
・自己判断で複数の医療機関を受診することはお控えください。
・受診する際には、マスクを着用するほか、手洗いや咳エチケットの徹底をお願いします。
相談に困った場合
千葉県発熱相談センターや健康福祉課、発熱相談医療機関に連絡してください。
千葉県発熱相談センター
電話番号:0570-200-139
受付時間:24時間(土日、祝日を含む)
健康福祉課
電話番号:0470-82-2168
受付時間:9時~17時(平日)
発熱相談医療機関
千葉県のホームページよりご確認お願いいたします。
www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/hatsunetsu.html
発熱相談窓口一覧
www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/soudan/0ichiran-zenken1205.pdf

登録日: 2021年3月24日 /
更新日: 2021年8月11日