新型コロナウイルス感染症の検査を受ける方へ
千葉県では、新型コロナウイルス感染者の対して行われる保健所の聞き取り調査を円滑に実施するために、県民自らが検査結果判明前に、事前に緊急連絡先や基礎疾患等を入力しておくことができる「新型コロナウイルス感染(疑い)者事前登録システム(システム名:イマビス)の運用を開始しました。
医療機関で検査を受けた際には、事前に本システムにご自身の情報を登録していただきますようご協力をお願いいたします。
入力はこちらから ➡IMABIS(イマビス)
新型コロナウイルス感染(疑い)者事前登録システムとは
- 保健所は、あなたが受診した医療機関からの発生届を受け付けると、担当の職員が感染症法第15条に基づき、電話などでご連絡し、健康状態などの聞き取り調査を行います。
- 事前に、このシステムに緊急連絡先や持病等の情報をご回答いただくことで、調査時間を短縮できます。
- 記入時間は約10分です。
- ご不安な気持ちかと思いますが、より適切なサポートのために、できるだけ正確な情報の入力にご協力をお願いします。
(参考)イマビス利用イメージ
※県内(千葉市、船橋市、柏市は未対応)居住の方に限ります。
※収集した個人情報は、目的外には使用せず、また検査結果が陰性の場合は使用しません。(いただいたデータは入力から30日後に削除されます)
(参考)
新型コロナウイルス感染症の検査を受検された方へ ~今のうちに、今の状況を教えてください~ 千葉県
配布用リーフレット 千葉県

登録日: 2021年11月8日 /
更新日: 2021年11月12日