房総中央鉄道館
房総中央鉄道館(民間運営)の公式ウェブサイトが開設されました。
https://bosochuotetsudokan.jimdofree.com/
鉄道館からのお知らせ(上記公式ページより抜粋)
YOKOHAMAトレインフェスティバル出店終了と代替イベントについて
※その他情報・最新情報等は鉄道館公式ページでご確認ください。
房総中央鉄道館について
民間で運営する鉄道館です。昭和初期から運行した国鉄木原線や外房線などの行き先方向板や動く鉄道模型など約1,000点が常設展示されています。
また、養老渓谷から都市までの風景がジオラマで再現され、約1kmの模型の線路が敷かれている県内最大の鉄道館です。
開 館: 土曜日・日曜日・祝日 10時から15時30分 ※15時までにご入館して下さい。
入館料: 大人200円、小学生100円
※入館日当日のいすみ鉄道フリー乗車券、いすみ鉄道・小湊鉄道の横断切符をお持ちの方は大人100円、小学生50円となります。
所在地: 千葉県夷隅郡大多喜町久保(くぼ)102番地 (いすみ鉄道大多喜駅下車約2分
駐車場: 鉄道館駐車場はありませんので、大多喜駅付近の久保(くぼ)町営駐車場をご利用ください。徒歩約2分。
トイレ: 施設内トイレ(有り)。付近には、いすみ鉄道 大多喜駅前公衆トイレあり(バリアフリー)
鉄道館に関するお問合せ: 電話 0470-82-5521 ※開館日のみ
交通
電車をご利用の場合
- 東京駅(地下京葉ホーム)から特急わかしお号で約90分大原駅下車、大原駅から「いすみ鉄道」に乗り換え約30分大多喜駅下車
- 東京駅からJR内房線快速で約60分、五井駅下車、小湊鉄道に乗り換え約70分、終点上総中野駅下車。「いすみ鉄道」に乗り換え約20分大多喜駅下車。
お車をご利用の場合
- 湾岸(アクアライン)経由 市原鶴舞I.C(R297)から大多喜まで約12km
- 千葉方面から
館山自動車道市原I.C経由 牛久(R297)から大多喜まで約33km

登録日: 2014年5月27日 /
更新日: 2019年8月29日