大多喜町内のイベント情報(20211104更新)
掲載中のイベントであっても、新型コロナウイルスの国内外の発生状況をふまえ中止となる場合があります。最終的な催行判断や持ち物等は、各主催者へお問い合わせください。
===================================
旧会所分校 そば打ち体験教室
毎週日曜日(予約制)
※新型コロナの感染状況をふまえ、現在、そば打ち体験の受け入れは中止しています。最新情報はもみの木庵へお問い合わせください。
午前の部 10時から12時 午後の部 13時から15時 ※約2時間
最大定員 20名(1テーブル2名 × 10テーブル)
予約方法 電話またはFAX 0470-85-0255(土日祝10時から15時)
※平日希望の場合は別途ご相談ください。
※お食事(手打ちそば)の予約は不要 営業 土日祝 10時から15時 2021年11月6日(土曜日)より蕎麦提供のみ再開
会所で育てた蕎麦を自家製粉 旧老川小学校会所分校(木造)が もみの木庵
もみの木庵チラシ・周辺マップ [344KB pdfファイル]
2019年3月18日 千葉日報で取り上げられました!
【活性化願い有志団結 腕磨き開店、手作り改装 「もみの木庵」】
大多喜町の景勝地、養老渓谷と麻綿原高原にほど近い場所にある旧老川小学校会所分校。児童の姿が消えたレトロな校舎は、地域活性化を願う住民の手でそば店「もみの木庵」に生まれ変わった。休日になると打ち立てを求める観光客でにぎわう。続き https://www.chibanippo.co.jp/news/local/579378 (公開記事)
その他旧会所分校および周辺の情報 https://www.facebook.com/mamenbaralove/
千葉県立 大多喜県民の森
※新型コロナの感染状況をふまえ中止となる場合があります。
最新情報は主催 千葉県立大多喜県民の森 電話0470-82-3110 へお問い合わせください。
イベント・ 詳細(年間一覧) http://www.0-kenmin.sakura.ne.jp/page007_2.html
http://www.0-kenmin.sakura.ne.jp/
大多喜落語会
2か月に1度(奇数月)第3日曜日に開催
主催・詳細 大多喜落語会(町民有志による運営)
https://ootakirakugokai.jimdofree.com/ , https://www.facebook.com/ootakirakugokai/
R3/ 2021年度【中止になりました】
新型コロナウィルスの発生状況をふまえ今年度の開催は中止となりました。
2021年11月 大多喜産業まつり(産業フェア)、大多喜町文化祭、養老渓谷紅葉まつり、上総中野駅けよけよ市、大多喜城下二十八市
2022年1月・2月 大多喜城マラソン、ロドリゴ駅伝
============================================
R2/ 2020年度
【中止になりました】2020年3月28日から4月12日まで 手作り甲冑展
詳細 https://www.facebook.com/events/2499956753466056/
主催 大多喜町観光協会 電話 0470-80-1146
【終了しました】2020年3月22日から5月上旬 黒原不動滝の鯉のぼり
いすみ鉄道 総元駅から300メートルの場所です。
実施 不動滝五月会(地域ボランティア)
詳細 https://www.facebook.com/town.otaki/posts/2577944212316663
【中止になりました】2020年4月2日から4月12日 駅からハイキング
徳川四天王「本多忠勝」居城の大多喜城と春の城下を巡るハイキング
主催 JR東日本 共催 いすみ鉄道
協力 大多喜町観光協会 電話 0470-80-1146
受付(8:15-11:40)・ゴール(15:30まで)大多喜町観光本陣(いすみ鉄道大多喜駅前の観光案内所)
駅からハイキング https://www.jreast.co.jp/ekihai/evsearch.aspx
【中止になりました】2020年4月4日・5日 大多喜さくらまつり
https://www.facebook.com/events/601653277267505/
※詳細未定です。写真は昨年の大多喜城会場の様子です。
主催 大多喜町観光協会 電話 0470-80-1146
【中止になりました】2020年4月29日 祝日 下大多喜レンゲまつり
https://www.facebook.com/events/492874444637708/
主催 下大多喜レンゲ祭り実行委員会
【中止になりました】2020年4月29日 祝日 大多喜城下 二十八市(にっぱちいち)
https://www.facebook.com/events/3310849495602028/
主催 おおたき葵の会 電話 0470-82-2757(そば処くらや内)https://blog.goo.ne.jp/aoi20090302
【中止になりました】2020年7月 第3日曜日 そば供養
主催 麻綿原高原 妙法生寺
そば供養について https://www.facebook.com/mamenbaralove/posts/3277208355664398
【中止になりました】
新型コロナウィルスの発生状況をふまえ今年度の開催は中止となりました。
2020年10月10日 土曜日 第46回 大多喜お城まつり 前夜祭
10月11日 日曜日 本祭
主催 大多喜お城まつり実行委員会 電話 0470-82-2176(事務局 大多喜町役場 産業振興課内)
【中止になりました】
新型コロナウィルスの発生状況をふまえ今年度の開催は中止となりました。
2020年11月 大多喜産業まつり(産業フェア)、大多喜町文化祭、養老渓谷紅葉まつり、上総中野駅けよけよ市、大多喜城下二十八市
2021年1月・2月 大多喜城マラソン、ロドリゴ駅伝
-------------------------------------------------------------------------------------------
その他 大多喜町内のイベント情報は【Facebookイベント欄】からご覧いただけます。
https://www.facebook.com/pg/town.otaki/events/
バス・鉄道・タクシー・小型モビリティー、レンタサイクル等 情報
http://www.town.otaki.chiba.jp/index.cfm/10,12307,60,html
観光パンフレット ダウンロード
http://www.town.otaki.chiba.jp/index.cfm/10,407,63,html
観光一般のお問合せ 一般社団法人 大多喜町観光協会 電話0470-80-1146
