おしらせ

・ チャージ窓口に山の駅喜楽里(きらり)が加わりました

原油価格・物価高騰対策支援に伴う地域通貨カードを全町民の方に配布します

マイナポイントの申し込みに大多喜町電子地域通貨が選べるようになります

令和5年度も実施します!! プレミアムポイント付与キャンペーン

電子地域通貨「chiica」のシステム改修について

 令和3年4月15日にシステムの改修が行われました。これに伴い、システム改修日より前の履歴は、アプリの利用履歴やカード裏面にある残高確認からの確認ができなくなっております。

 令和3年4月15日以前の利用履歴の確認が必要な場合は、大多喜町役場財政課までお問い合わせください。

    

大多喜町電子地域通貨とは

大多喜町内の加盟店で利用できる電子通貨。
カードまたはアプリを利用し、1ポイント=1円として買い物ができます。

 

 
 

◆ 大多喜町電子地域通貨 利用規約.pdf [197KB pdfファイル] 

 

電子地域通貨を使用すると……

 

 

使い方

カードでお支払い

(1)お店等(加盟店)で支払い時に、「大多喜町電子地域通貨で支払います」と伝えてください。

(2)大多喜町電子地域通貨カードを提示し、お店の人にカードの「QRコード」を読み取ってもらいます。

(3)お店の端末に表示される金額を確認します。

 以上で支払い完了になります。

 

◆1度の支払いで複数のカードを使用が可能で、家族のカードがあればまとめて利用できます。

◆残高ポイントが不足した場合は、不足分を現金で支払うことができます。

 

アプリでお支払い

スマートフォン等をお持ちの方は、アプリをダウンロードして、ポイントをカードから移行することができます。

(1)スマートフォンにアプリをインストール

「chiica」や「トラストバンク」で検索するか、以下のQRコードを読み取り、chiicaアプリをインストール

【ios】電子通貨アプリ chiica(外部リンク)

【Android】電子通貨アプリ chiica(外部リンク)

(2)アプリを起動

(3)設定から「コイン・ポイントの移行」をタップ

(4)カードのQRコードを読み取る。

(5)「移行する」をタップ

移行完了です。

 

※ アプリ利用によるメリット

 ・使えるお店(加盟店)がすぐわかります。

 ・利用履歴や残高がスマホで確認できます。

 ・お店情報や地域通貨の情報をメールで受け取れます。

  

大多喜町電子地域通貨申込方法

(1)地域通貨カードの新規申込について

 申請書に必要事項を記入の上、発行受付窓口に申請してください。

 申請時に申込書類を記入することも可能です。

 ご本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)が必要となりますので、あらかじめご用意ください。

 ご本人以外の同居の家族分もまとめて申請できますが、その際も同居の方のご本人確認書類が必要となりますので、あらかじめご用意ください。

 ※地域通貨カードはお一人につき1枚の発行となっております。そのため、新規発行の申請をした場合でも以前にカードを所有していた履歴が確認できた場合は以前のカードの利用停止処理をいたしますのであらかじめご承知おきください。

 

 申請受付窓口は以下の3箇所です。 

◆大多喜町役場財政課窓口

◆観光本陣

◆道の駅たけゆらの里おおたき

 

電子地域通貨カード:新規発行(再発行)申請書.docx [30KB docxファイル] 

 

(2)地域通貨カードの再発行申込について

 申請書に必要事項を記入の上、大多喜町役場財政課窓口に申請してください。

(他の窓口では申請できませんのでご注意ください。)

 申請時に申込書類を記入することも可能です。

 以前のカードの会員コードがご本人のものと確認できた場合のみポイント残高の引継ぎを

 することができます。

 

※カードの再発行については、他での不正利用を防ぐため、以前のカードを利用停止と

 することから新しい会員コードでの発行となります。

 そのため、以前のカードにポイント残高があった場合でも、付与されているポイントの

 種類によっては残高を引き継げない場合がありますのであらかじめご了承ください。

 

(3)地域通貨アプリの申込について

 「使い方」の項目中「アプリでお支払い」にありますQRコードを読み取り、お使いの

 スマートフォン等にchicaアプリをインストールしてください。

 アプリの初期登録を済ませることですぐに使用できるようになります。

 

 注意事項

  • 必ず「会員コード」を控えてください。

  それぞれに「会員コード」があります。

  万が一紛失した場合には、その会員コードの利用を停止し、残高を保護することができますので、

  必ず会員コードを控えてください。

  • 利用可能な店舗は大多喜町町内の加盟店のみです。

  利用加盟店は、随時募集をしていて、今後増える見込みです。

  (随時、利用加盟店は町のホームページ、広報等でお知らせします。)

  • 以下の支払には利用できません。

  ・換金性の高い商品(商品券、図書券、印紙、プリペードカードなど)

  ・土地、家屋など不動産の購入

  ・仕入れ等の事業用の利用

  ・税金などの公共料金の支払い

 

加盟店一覧 (R5.4.3 現在)

大多喜町電子地域通貨が利用できる加盟店の一覧です。(随時追加いたします。)

大多喜町地域通貨加盟店一覧.pdf [154KB pdfファイル]