町から支払ったお金

一般会計 46億811万3千円   (前年度比 6.8%増)

特別会計 26億1,156万円   (前年度比 0.5%減)  

一般会計

 

一般会計の歳入状況 49億1,693万4千円

歳入(依存財源)62.1% 歳入(自主財源)37.9%
地方交付税 15億579万8千円 30.6% 町税 11億7,775万8千円 24.0%
国・県支出金 8億8,846万1千円 18.1% 繰越金 2億2,178万3千円 4.5%
譲与税・交付金 3億8,232万3千円 7.8% 分担金・負担金 1億7,877万6千円 3.6%
町債 2億7,850万円 5.6% その他 8,876万6千円 1.8%
      使用料・手数料 8,866万7千円 1.8%
      繰入金 6,139万1千円 1.3%
      財産収入 4,471万1千円 0.9%

  • 依存財源・・・国・県等が係わる財源
  • 自主財源・・・町が自ら徴収・収納する財源

 

一般会計の歳出状況 46億811万3千円

総務費 9億7,261万9千円 21.1% 役場庁舎耐震補強増改築工事、地方バス路線対策補助、定額給付金支給、いすみ鉄道対策、衆議院議員選挙費、町長選挙費
民生費 9億5,813万2千円 20.8% 保育園運営、児童手当支給、児童クラブ運営、乳幼児童医療対策、障害者福祉、介護保険特別会計繰出、国民健康保険特別会計繰出、老人保健特別会計繰出、後期高齢者医療特別会計繰出
教育費 6億5,506万円 14.2% 大多喜中学校屋内運動場改築工事、西中学校屋内運動場耐震補強工事、小中学校施設維持管理
衛生費 5億2,376万4千円 11.4% 基本健康診査、ごみ処理委託料、合併処理浄化槽整備、斎場維持管理
公債費 5億1,617万4千円 11.2% 町債償還金及び利子
土木費 3億4,879万1千円 7.6% 町道改良、町道維持管理、街なみ整備、国土調査、橋梁維持、交通安全対策、町営住宅管理
消防費 3億2,969万5千円 7.1% 常備消防負担金、消防団運営、防災無線整備
農林水産業費 1億6,017万7千円 3.5% 中山間地域整備、有害鳥獣対策
議会費等 7,552万3千円 1.6% 議会運営費等
商工費 6,817万8千円 1.5% 商工観光振興

  

特別会計

  歳入 歳出
鉄道経営対策基金 275万3千円 275万3千円
国民健康保険 13億6,333万円 13億3,451万円
老人保健 340万3千円 267万4千円
後期高齢者医療 1億441万8千円 1億423万6千円
介護保険 8億9,287万2千円 8億7,261万円
特別養護老人ホーム 2億7,700万7千円 2億9,477万7千円

 

財政健全化に関する指標

指標の種別 比率 早期健全化基準の比率 財政再生基準の比率
実質赤字比率 -% 15% 20%
連結実質赤字比率 -% 20% 40%
実質公債費比率 9.1% 25% 35%
将来負担比率 75.2% 350%  

 

町の財産

土地 建物 出資金・基金
2,326,647平方メートル 62,690平方メートル 39億7,763万9千円

  • 土地・・・学校用地、庁舎用地、各町有施設用地、町有林等    
  • 建物・・・小中学校、庁舎、町営住宅、各町有施設等      
  • 基金・・・財政調整基金や各目的基金        

 

公営企業会計

  水道事業 自動車学校事業
収益的収入決算額 4億7,079万5千円 1億3,117万4千円
収益的支出決算額 4億7,947万9千円 1億6,207万2千円
資本的収入決算額 1億191万5千円 835万円
資本的支出決算額 2億2,429万2千円 2,048万6千円

 

財政状況等一覧表 [172KB pdfファイル] 

大多喜町財政比較分析表 [136KB pdfファイル] 

大多喜町歳出比較分析表 [165KB pdfファイル] 

健全化判断比率等の公表(21年度) [177KB pdfファイル]