大多喜町家庭用飲用井戸等整備事業補助金について
大多喜町では、水道未普及区域に係る飲用水等の安定的な確保を図るために必要な飲用井戸等、給水施設の整備に係る費用の一部を予算の範囲内で助成します。
補助区域及び補助対象施設
補助対象区域は水道未給水区域になります。ただし、給水区域内でも配水管または、給水管の布設が著しく困難な区域と町長が認める場合は補助対象区域となります。
対象になる施設は補助対象区域内で主に居住に使う住宅になります。別荘などの一時的な居住のために使う住宅、事業用の建物、賃貸住宅は対象外になります。
補助対象者
補助金の交付を受けることができる方は次の要件を満たしている方に限ります。
・未給水区域の住宅に居住しており、単独利用または、共同利用により給水施設を新設、改修しようとする方。
・過去にこの補助金を受けたことがないこと。
・他人の土地に給水設備を設置する場合、土地所有者の承諾をもらっていること。
・町税を滞納していないこと。
補助対象工事
補助対象になる工事は以下のとおりです。
・ボーリング工事費
・取水管工事費
・ポンプ設置工事費
・給水管工事費(屋内配管工事費を除く)
・電気導線工事費
・貯水タンク設置工事費
・既存の給水施設改修工事
補助金の額
補助金の額は補助対象経費の2分の1以内の額とし、50万円を限度とします。
申請書類
申請書類はこちらから取得できます。
補助金等交付申請書様式.docx [16KB docxファイル]
町税等納付状況調査同意書.docx [19KB docxファイル]
変更申請関係書類
補助金等変更交付申請書.docx [16KB docxファイル]
実績報告
実績報告書類はこちらから取得できます。
補助事業等実績報告書様式.docx [15KB docxファイル]
補助金等交付請求書.docx [15KB docxファイル]
