成年年齢引き下げ後の成人式の対象年齢について
令和4年度以降も成人式は20歳を対象とします。
民法の一部改正に伴い、令和4年4月から成年年齢が「20歳」から「18歳」に引き下げられます。
町では、令和4年度以降の成人式の対象年齢について、社会教育委員会議での委員の意見などを踏まえて検討を進めてきました。
18歳を対象年齢とした場合、受験や就職準備の時期と重なり、本人や家族に負担がかかることや、式典に参加できない方が増えることが懸念されるため、令和4年度以降も現行どおり20歳を対象とすることに決定しました。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2021年3月4日 /
更新日: 2021年3月21日