保育所
子どもの保護者が働いていたり、病気やその他の理由で保育する事ができない、また同居の親族も子どもを見ることができない時など、保護者等にかわって子どもをお預かりする施設です。
対象児
生後6か月児から
保育時間
保育短時間認定:午前8時から午後4時
保育標準時間認定:午前7時30分から午後6時30分
時間外保育
朝は午前7時から、夕方は午後7時まで
一時保育
午前8時から午後4時
休日保育
午前8時から午後4時
給食
3歳児以上は副食給食、3歳未満児は完全給食(離乳食の心配はいりません)
保育料
両親の所得によって、町の徴収基準の範囲内で決まります。
同一世帯から2人以上入所している場合、第1子は全額、第2子は半額、第3子以降は無償となります。
なお、副食費は3歳児から5歳児に同時在園している場合、2人目の副食費は無償となります。
保育園名 | 住 所 | 連 絡 先 | 対 象 児 |
---|---|---|---|
つぐみの森保育園 | 大多喜町中野260 | 0470-83-1411 | 生後6か月児から |
みつば保育園 | 大多喜町船子838-2 | 0470-82-5530 | 生後6か月児から |
保育園入園申請書類はこちらからダウンロードできます。
令和5年度入園申請について-.pdf [620KB pdfファイル]
施設型給付費・地域型保育給付費等支給認定申請書(兼入所申込書).pdf [156KB pdfファイル]
家庭状況調査書・承諾書(記入例) [190KB pdfファイル]
就労証明書(施設型給付費・地域型保育給付費等支給認定申請時添付用) [64KB xlsxファイル]
就学証明書(施設型給付費・地域型保育給付費等支給認定申請時添付用).pdf [125KB pdfファイル]

登録日: 2014年2月20日 /
更新日: 2023年5月22日