口中の疾患の予防と早期発見・早期治療を行い、高齢期において健康で快適な生活が送れるよう支援するために歯周病検診を実施しています。

対象者

大多喜町に住所があり、令和2年度中に41、51、61、71歳となる方。ただし、歯を治療中の方や歯が1本もない方は対象となりません。
 

年齢 生年月日
41歳 昭和55年4月1日~56年3月31日生
51歳 昭和45年4月1日~46年3月31日生
61歳 昭和35年4月1日~36年3月31日生
71歳 昭和25年4月1日~26年3月31日生

自己負担金

41、51、61歳の方は500円です。71歳の方は無料で受診できます。

実施期間

令和2年6月1日から令和2年11月30日までの6か月間

お申込み及び受診方法

健康福祉課で「歯周病検診受診票」をお受け取りの上、夷隅郡市歯科医師会に加入している歯科医院に予約をして検診を受けてください。

実施医療機関

歯科医院名(順不同) 住所 電話番号
おおたき歯科医院 大多喜町船子124番地1 82-3411
さとう歯科医院 大多喜町新丁99番地 82-2884
若菜歯科医院 大多喜町大多喜248番地 82-2918

※上記以外でも夷隅郡市歯科医師会に加入している歯科医院で受けられます。歯科医院のリストは、夷隅郡市歯科医師会ホームページに掲載されています。ご不明なことがあれば下記にお問い合わせください。

お申込み・お問い合わせ

健康福祉課 保健予防係 電話番号82-2168(内線265)