老人福祉センター
老人福祉センターは、夷隅郡市広域市町村圏事務組合で設置し、大多喜町社会福祉協議会が指定管理者の指定を受けて管理しています。
地域の老人に健康の増進、教養の向上やレクリエーションのためにご利用いただいて、健康で明るい生活の推進を図っています。多くの方のご利用をお願いします。
老人福祉センターは、令和4年3月31日をもって閉鎖いたしました。
利用の申し込み
老人福祉センターまでご連絡ください。
利用時間
午前9時から午後4時まで
休館日
毎週月曜日、土曜日、国民の祝日(敬老の日を除く)、年末年始(12月29日から1月3日)その他、都合により臨時休館することもあります。
使用料
(平成18年9月1日より )
区分 | 使用時間 | 使用料 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
老人 | その他 | |||
夷隅郡市内 | 9時から17時 |
130円
|
250円
|
17時以前から引き続き使用する場合の17時以降の使用料はこれらの差額とする |
17時から21時 |
130円
|
550円
|
||
夷隅郡市外 | 9時から17時 |
200円
|
400円
|
|
17時から21時 | 200円 | 700円 |
老人クラブ
おおむね60歳以上の人が入会できる団体です。現在8の単位クラブがあり、老後の生活を健康で豊かなものにするため、旅行や演芸会、ゲートボールなどで親睦を図りながら、研修会や奉仕作業などの事業も行ない、老人福祉の増進に努めています。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2014年2月20日 /
更新日: 2023年5月12日