1 |
|
町長 総務課 総務係 |
100124 |
個人番号利用同意書 |
報酬等支払者における個人番号利用の確認の確認のため |
氏名、生年月日等、住所、マイナンバー |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
2 |
|
町長 総務課 総務係 |
100125 |
個人番号台帳 |
報酬等支払者における個人番号の確認のため |
氏名、性別、生年月日等、住所、個人番号、マイナンバー |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
募集しない |
3 |
|
町長 総務課 消防防災係 |
100151 |
戸別受信機管理台帳 |
防災行政無線の戸別受信機を管理するために利用する。 |
氏名、住所、電話番号、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
4 |
|
町長 財政課 財政係 |
100275 |
ふるさとづくり寄附金寄附者一覧 |
ふるさと納税の申込情報として利用する。 |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
5 |
|
町長 財政課 財政係 |
100277 |
ふるさとづくり寄附金申告特例申請者一覧 |
ふるさと納税のワンストップ特例制度のために利用する。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
6 |
|
町長 財政課 財政係 |
100278 |
電子地域通貨事業プレミアム付与者一覧 |
大多喜町電子地域通貨カード配布のために利用する。 |
氏名、性別、生年月日等、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
7 |
|
町長 財政課 財政係 |
100280 |
電子地域通貨会員一覧 |
大多喜町電子地域通貨の会員情報として利用する。 |
氏名、住所、電話番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
8 |
|
町長 税務住民課 課税係 |
100389 |
住民税システム |
個人住民税の課税を適正に行う |
氏名、性別、生年月日、住所、続柄、親族関係、収入、税額、個人番号、識別番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
9 |
|
町長 税務住民課 課税係 |
100390 |
固定資産税システム |
固定資産税の賦課に関する事務を行う |
氏名、性別、生年月日、住所、財産状況、固定資産税の額 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
10 |
|
町長 税務住民課 課税係 |
100391 |
軽自動車税システム |
軽自動車税の課税を適切に行う |
氏名、性別、生年月日、住所、標識番号、車両情報 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
11 |
|
町長 税務住民課 課税係 |
100391 |
申告受付システム |
個人住民税の申告受付を適正に行うため |
氏名、生年月日、性別、住所、続柄、識別番号(個人番号)、職業、収入状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
12 |
|
町長 税務住民課 課税係 |
100392 |
国民健康保険税システム |
国民健康保険税の賦課に関する事務 |
氏名、生年月日、性別、住所、続柄、識別番号(個人番号)、収入状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
13 |
|
町長 税務住民課 課税係 |
F00155 |
固定資産共有者台帳 |
固定資産税の課税を適切に行うため(地方税法第380条) |
氏名、住所、所有する土地の地番、持分 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
14 |
|
町長 税務住民課 課税係 |
F00184 |
高額療養費受給者一覧表 |
申告者の所得控除(医療費控除)に関する資料。 |
氏名、生年月日、住所、識別番号、高額償還額 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
15 |
|
町長 税務住民課 収納対策係 |
100389 |
収納管理システム |
課税額、収納額、未納額を正確に把握するため。 |
氏名、住所、性別、電話番号、生年月日、続柄、宛名番号、処理番号、納税額等状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
16 |
|
町長 税務住民課 収納対策係 |
100390 |
滞納管理システム |
課税額、収納額、未納額を正確に把握するため。 |
氏名、住所、性別、電話番号、生年月日、宛名番号、続柄、親族関係、職業、勤務先、財産状況、収入、納税額・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
17 |
|
町長 税務住民課 収納対策係 |
100391 |
口座管理システム |
町税口座振替依頼者の管理のため。 |
氏名、住所、電話番号、生年月日、続柄、宛名番号、処理番号、預金口座関係等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
|
18 |
|
町長 税務住民課 住民係 |
100425 |
個人番号カード申請者管理簿 |
個人番号カードを申請・交付するため |
氏名、住所、生年月日、性別、電話番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
19 |
|
町長 税務住民課 住民係 |
1736 |
大多喜町電子地域通貨によるマイナポイント等付与管理簿 |
町電子地域通貨でマイナポイントの申し込みを申請するため |
氏名、住所、電話番号、町電子地域通貨会員コード |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
募集しない |
20 |
|
町長 税務住民課 住民係 |
1737 |
住民基本台帳システム |
住民基本台帳の記録及び管理を行うため |
氏名、住所、生年月日、性別、世帯主、続柄、本籍、筆頭者、住定日、届出日、マイナンバー、国民健康保険・・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
21 |
|
町長 税務住民課 住民係 |
F00247 |
印鑑登録システム |
登録情報の記録 |
氏名、住所、生年月日、性別、登録番号、印影、登録年月日、消除年月日 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
22 |
|
町長 税務住民課 住民係 |
F00284 |
戸籍総合システム |
戸籍法に基づき、身分関係を登録し、公証すること。 |
氏名、生年月日、性別、本籍、続柄、親族関係、出生地、婚姻歴、死亡事由 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
23 |
|
町長 税務住民課 保険年金係 |
100612 |
国民健康保険システム |
国民健康保険に関する業務を行うため |
氏名、性別、生年月日等、住所、マイナンバー、本籍・国籍、所得・収入、納税状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
24 |
|
町長 税務住民課 保険年金係 |
100613 |
国民年金システム |
国民年金業務を行うため |
マイナンバー、氏名、性別、生年月日等、住所、本籍・国籍、所得・収入、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
25 |
|
町長 税務住民課 保険年金係 |
100614 |
後期高齢者システム |
後期高齢者医療に関する事務を行うため |
マイナンバー、氏名、性別、生年月日等、住所、本籍・国籍、所得・収入、口座番号等
|
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
26 |
|
町長 税務住民課 保険年金係 |
100619 |
年金集約システム |
国民年金業務を行うため |
マイナンバー、氏名、性別、生年月日等、住所、本籍・国籍、所得・収入 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
27 |
|
町長 健康福祉課 社会福祉係 |
100623 |
災害時要援護者 |
災害時要援護者の把握、提供 |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、資格、所得・収入、資産状況、公的扶助受給、体格・・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
28 |
|
町長 健康福祉課 保健予防係 |
100779 |
健康管理システム(健康増進事業) |
保健事業の対象者抽出、帳票印刷、受診者管理、健康増進法17条第1項及び19条の2に基づく健康増進事業 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、家族状況、続柄、健康診断等の結果、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
29 |
|
町長 健康福祉課 保健予防係 |
101051 |
受給資格者台帳(児童扶養手当・特別児童扶養手当) |
受給資格者管理 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、口座番号等、家族、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
30 |
|
町長 健康福祉課 保健予防係 |
101083 |
子育て世帯応援支援事業(町独自)申請台帳 |
子育て世帯応援支援事業の申請者管理 |
個人識別符号、氏名、生年月日等、口座番号等、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
31 |
|
町長 健康福祉課 保健予防係 |
101085 |
児童手当システム |
児童手当の受給管理システム |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、所得・収入、納税状況、親族・続柄、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
32 |
|
町長 健康福祉課 保健予防係 |
F00406 |
健康管理システム(予防接種事業) |
接種歴の管理 |
氏名、個人識別符号、性別、生年月日等、住所、ワクチンの種類、接種日、医療機関、接種医、接種場所、ロッ・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
33 |
|
町長 健康福祉課 保健予防係 |
F00406 |
健康管理システム(母子保健事業) |
母子保健法に規定される母子保健事業の実施管理 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、家族状況、親族・続柄、健康診断等の結果、保健指・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
34 |
|
町長 健康福祉課 介護保険係 |
0 |
介護保険システム |
各種介護保険事務 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、心身機能の障害、その他基本事項(個人番号)、所・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
35 |
|
町長 健康福祉課 介護保険係 |
101165 |
適正化 介護給付通知(4~6月分) |
自身が利用している介護サービスに誤りがないかを確認するための帳票 |
個人識別符号、氏名、その他基本事項(サービス提供事業所名、利用サービスの種類)、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
募集しない |
36 |
|
町長 健康福祉課 介護保険係 |
101309 |
総合相談 高齢者実態把握基本調査票 №1~№10 |
75歳以上の独居世帯及び80歳以上の高齢者世帯の孤立防止等の調査記録 |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、その他基本事項(かかりつけ医、傷病歴他)、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
募集しない |
37 |
|
町長 建設課 地籍調査係 |
101388 |
地籍調査結果閲覧表 |
地籍調査成果に対する地権者同意の資料 |
氏名、住所、登記事項(地番、地目、面積) |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
38 |
|
町長 建設課 地籍調査係 |
101389 |
地籍簿 |
地籍調査成果の保管及び異動事項の確認 |
氏名、住所、登記事項(地番、地目、面積) |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
39 |
|
町長 建設課 地籍調査係 |
101390 |
地籍調査管理システム |
地籍調査成果の開示 |
氏名、住所、登記事項(地番、地目、面積) |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
40 |
|
町長 農林課 農政係 |
101406 |
耕作台帳システム |
水田の現況、耕作内容、賃貸借状況等を把握するため |
氏名、住所、生年月日、電話番号、口座情報、賃貸借状況、農地地番、面積、耕作内容 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
41 |
|
町長 農林課 耕地林務係 |
101522 |
水土里情報システム |
農地や水利施設等に関する地図情報を整備し、農業施策の推進を図る。 |
氏名、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
42 |
|
町長 環境水道課 水道業務係 |
101644 |
支出伝票 |
支出伝票に利用 |
住所、氏名、支出金額、口座情報 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
43 |
|
町長 環境水道課 水道業務係 |
101646 |
収入伝票 |
収入伝票に利用 |
住所、氏名、収入金額 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
44 |
|
町長 環境水道課 水道業務係 |
101647 |
開始・中止・変更届、口座振込申込書 |
水道の使用開始・中止・使用(所有)者変更、口座振替に係る事務に利用 |
加入者番号、住所、氏名、電話番号、口座情報 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
45 |
|
町長 環境水道課 水道業務係 |
101649 |
水量チェックリスト |
検針水量の確認に利用 |
加入者番号、住所、氏名、量水器番号、使用水量 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
46 |
|
町長 環境水道課 水道業務係 |
101650 |
水道使用水量再算定申請書 |
水道使用水量の再算定申請に係る事務について使用 |
加入者番号、住所、氏名、使用水量、賦課金額、口座情報 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
47 |
|
町長 環境水道課 水道業務係 |
101651 |
水道料金還付・充当 |
水道料金の還付または充当事務について利用 |
加入者番号、住所、氏名、使用水量、口座情報、還付または充当金額 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
48 |
|
町長 環境水道課 水道業務係 |
101652 |
納付書発送者一覧表 |
水道料金納付書の発送者管理について利用 |
加入者番号、住所、氏名、使用水量、賦課金額、口座情報 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
49 |
|
町長 環境水道課 水道業務係 |
101654 |
口座振替依頼書・結果集計表 |
水道料金口座振替依頼および収納結果について利用 |
加入者番号、住所、氏名、口座情報、未納・収納金額 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
50 |
|
町長 環境水道課 水道業務係 |
101656 |
債権放棄、不納欠損処分 |
時効成立による債権放棄処理事務に利用 |
加入者番号、住所、氏名、滞納金額 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
51 |
|
町長 環境水道課 水道業務係 |
101663 |
量水器交換 |
量水器交換に係る事務に利用 |
加入者番号、住所、氏名、使用水量、量水器番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
52 |
|
町長 環境水道課 水道業務係 |
F00749 |
検針票抜取表 |
検針票を現地に置くことが出来ない者の確認に利用 |
加入者番号、住所、氏名 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
53 |
|
町長 環境水道課 水道業務係 |
F00752 |
固定資産台帳 |
固定資産台帳管理について利用 |
住所、氏名、地番、地積 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
54 |
|
町長 環境水道課 水道業務係 |
F00760 |
振替伝票 |
未収または未払計上を行う場合に利用 |
住所、氏名、未収または未払金額 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
55 |
|
町長 環境水道課 水道業務係 |
F00762 |
水道料金調定一覧表 |
水道料金調定状況を確認するため利用 |
加入者番号、住所、氏名、使用水量、賦課金額、口座情報 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
56 |
|
町長 環境水道課 水道業務係 |
F00763 |
水道料金収納一覧表 |
水道料金の収納結果確認に利用 |
加入者番号、住所、氏名、水道料金収納金額 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
57 |
|
町長 環境水道課 水道業務係 |
F00764 |
督促・催告通知、停止(予告・執行)通知 |
徴収事務に係る滞納整理並びに給水停止手続執行に利用 |
加入者番号、住所、氏名、使用水量、未納料金等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
58 |
|
町長 環境水道課 水道業務係 |
F00777 |
入庫・出庫伝票、出庫紙 |
貯蔵品管理について利用 |
住所、氏名 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
59 |
|
町長 環境水道課 水道施設係 |
101681 |
給水申請受付・台帳 |
給水管理に利用 |
住所、氏名、電話番号、加入者番号、量水器番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
60 |
|
町長 環境水道課 水道施設係 |
101682 |
水道情報管理システム |
水道情報管理に利用 |
住所、氏名、電話番号、加入者番号、量水器番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
61 |
|
教育委員会 教育課 学校教育係 |
F01023 |
学齢簿 |
学齢児童生徒個人の基礎的なデータを記録し管理するため。 |
氏名、性別、生年月日等、住所、学業・学歴、家族状況、親族・続柄 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
募集しない |
62 |
|
教育委員会 生涯学習課 図書館係 |
F01140 |
図書館システム |
図書館利用カードを交付し資料の貸出を行う。 |
個人識別符号、氏名、性別、性別、生年月日等、住所、電話番号、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
63 |
|
選挙管理委員会 選挙管理委員会事務局 - |
101997 |
入場整理券該当者リスト |
投票所入場整理券の発送に使用 |
氏名、性別、生年月日等、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
64 |
|
選挙管理委員会 選挙管理委員会事務局 - |
102005 |
期日前・不在者投票システム |
選挙人名簿の管理、投票状況の管理及び入場整理券の作成・管理 |
氏名、性別、生年月日等、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
65 |
|
選挙管理委員会 選挙管理委員会事務局 - |
102006 |
当日投票受付システム |
当日投票所で投票をした者を管理するため |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、その他基本事項(投票状況) |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
66 |
|
選挙管理委員会 選挙管理委員会事務局 - |
F01157 |
選挙人名簿 |
各選挙における選挙権の有無 |
氏名、性別、生年月日等、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
67 |
|
農業委員会 農業委員会事務局 - |
102007 |
農業委員会サポートシステム |
農地法による事務 |
氏名、性別、生年月日等、住所、資産状況、家族状況、親族・続柄、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |