横断歩行中等の交通事故が多く発生しています

交通事故に遭わないため、歩行中は、次の点に気をつけましょう。

  • 遠回りでも信号機のある交差点や横断歩道を渡りましょう。
  • 道路を横断するときは、必ず止まって左右の安全を確認し、また、斜め横断はやめましょう。
  • 早朝や夕方、夜間の外出には、明るい服装と反射材を身につけましょう。

ドライバーは、子どもや高齢者などのそばを通るときは、スピードを落とすなど思いやりをもった運転をしましょう。