おおたきデータ

更新日:2025年03月04日

日本地図の中で千葉県が強調されている地図
大多喜町の場所が強調された千葉県の全体地図

大多喜町は、千葉県房総半島のほぼ中央に位置し、東西約12キロメートル、南北約19キロメートル、総面積129.87平方キロメートルと千葉県の町村で最も広大な面積を有し、森林が総面積の約70%を占める緑に包まれた町です。

おおたきデータの詳細
項目 詳細
町章 大多喜町の町章
昭和33年1月15日に制定されて以来、町民に親しまれてきた町章は、五ヶ町村の和(輪)が大きな広がりを持ち、五足の星が大きな輝きになるという願いを込めた表現がされています。
所在地 郵便番号:298-0292 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜93
電話番号 0470-82-2111(代表)
主要駅 いすみ鉄道(デンタルサポート大多喜駅)
人口

令和7年3月1日現在:7,960人

  • 男 3,933人
  • 女 4,027人
世帯数 3,751世帯
面積 129.87平方キロメートル
町役場の位置 東経140度14分44秒:北緯35度17分06秒
世界測地座標系による(平成14年4月から)
海抜26.4メートル
キャッチフレーズ 城と渓谷の町
E-mail 大多喜町にメールを送信

この記事に関するお問い合わせ先

総務課文書広報係
〒298-0292
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜93番地
電話番号:0470-82-2111
お問い合わせはこちら