大多喜町第4次総合計画基本構想(案)について大多喜町総合開発審議会から答申を受けました

更新日:2025年08月25日

大多喜町総合開発審議会から答申書が提出されました

大多喜町総合開発審議会は、町長の諮問に応じて、大多喜町基本構想や基本計画の策定、ならびに町の総合開発に関する調整およびその実施に必要な事項について調査・審議することを目的として設置されています。

大多喜町第4次総合計画の計画期間が令和7年度をもって終了することから、令和8年度から令和17年度までの10年間を計画期間とする基本構想の策定について、町長は令和6年7月30日に総合開発審議会へ諮問しました。

総合開発審議会では、令和6年度から計5回にわたり審議を重ね、令和7年8月7日に答申書を町長へ手渡しました。

渡辺会長(写真右)と永嶋副会長(写真左)が、平林町長(写真中央)に答申書を提出しました

この記事に関するお問い合わせ先

企画課企画政策係
〒298-0292
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜93番地
電話番号:0470-82-2112
お問い合わせはこちら