大多喜町総合戦略に係る地方創生先行型交付金の実績評価の公表について
大多喜町総合戦略実績評価について
平成28年度実績評価
平成27年度に実施した「地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金(地方創生先行型)に係る事業について実績評価を行いましたので、その結果を公表します。
(注意)評価対象:平成27年度地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金(地方創生先行型)事業
大多喜町まち・ひと・しごと創生総合戦略実績評価について
1.事業評価の目的
各事業の施策には、PDCAサイクルの下に具体的な数値目標を設定し、政策効果を客観的な指標により検証し、必要な改善等を行います。
また、事業実績評価については、庁内で自己評価を行うとともに、産官学金労言の各分野で構成される「大多喜町総合戦略推進会議」により評価を行いました。
2.評価の対象事業
平成27年度に実施した総合戦略事業のうち、「地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金(地方創生先行型)」に係る事業について評価を行いました。
3.事業評価
評価内容 |
評価数 |
---|---|
(1) 本事業は、地方創生に非常に効果的であった。 |
5 |
(2) 地方創生に相当程度効果があった。 |
2 |
(3) 地方創生に効果があった。 |
6 |
(4) 地方創生に対して効果がなかった。 |
0 |
評価内容 |
評価数 |
---|---|
(1) 地方版総合戦略のKPI達成に有効であった。 |
11 |
(2) 地方版総合戦略のKPI達成に有効とは言えなかった。 |
2 |
更新日:2024年03月29日