令和7年度大多喜町健康診査・がん検診等実施について
令和7年度 各種健診実施について
実施予定日及び会場
実施予定日 | 会場 | 受付時間 |
---|---|---|
令和7年 5月 8日(木曜日) | B&G海洋センター |
12時30分~ 14時00分 |
令和7年 5月 9日(金曜日) | ||
令和7年 5月10日(土曜日) | ||
令和7年 5月12日(月曜日) | ||
令和7年 5月13日(火曜日) | ||
令和7年 5月14日(水曜日) | ||
令和7年 5月15日(木曜日) | ||
令和7年 5月16日(金曜日) |
※大腸がん、前立腺がん、肝炎ウイルス検診、胸部レントゲンのみを受診する場合は12時15分から受付可能です。
※午前中に、胸部レントゲン及び大腸がん検診のみを受診される方は、次の日時・会場の受付で受診が可能です。
実施予定日 | 会場 | 受付時間 |
---|---|---|
令和7年 5月 8日(木曜日) |
B&G海洋センター |
9時30分~ 10時15分 |
令和7年 5月 9日(金曜日) | ||
令和7年 5月10日(土曜日) | ||
令和7年 5月12日(月曜日) | 農村コミュニティーセンター |
各検診種別・料金、及び各対象者
- 標準的健診【料金:1,000円】:20~39歳(加入している保険は関係はありません)
- 特定健診【料金:1,000円】:40~74歳の大多喜町国民健康保険加入の方のみ
- 後期高齢者健診【料金:無料】:75歳以上(一定の障害があると認定された65歳以上の方を含む)
- 胸部レントゲン【料金:無料】:40歳以上の方
- 大腸がん検診【料金:500円】:40歳以上の方
- 前立腺がん検診【料金:1,000円】:50歳以上の方
- 肝炎ウィルス検診【料金:無料】:40歳以上でこれまで受診したことのない方
※75歳以上の方及び生活保護世帯の方は、全ての健(検)診料金が無料となります。
受診票について
過去2年間に大多喜町で受診された方へ、各種受診票等を送付しております。新たに大多喜町に移住されたり、まだお手元に各種受診票等が届いていない方で大多喜町の各種健診の受診を希望される方は、受診票を送付いたしますので健康福祉課 保健予防係(電話番号82-2168)にご連絡ください。
受付について
上記受付時間内に受診票をお持ちになって、会場までお越しください。
なお、当日は予約制ではありません。
受診当日までの注意事項
(1)食事について
・甘いものやアルコール類は、前日から控えましょう。
・健診当日の食事は、軽く済ませましょう。
(2)尿の採り方について
・起床後、最初に出た尿を取ってください。
・出始めの尿は取らないで、途中の尿を採ってください。
(3)服装について
・おへそ付近が出しやすい服装でお願いします。また、ネックレス、腕時計、コルセット、エレキバン等は外しておき、ストッキングは着用しないでください。
(4)その他
・指定日に受診できない場合は、上記の日時内であれば別日に受診が可能です。
更新日:2025年02月20日