高齢者福祉

更新日:2024年09月13日

外出支援サービス

ベッドで笑顔で横になっている高齢者をエプロンをした若い女性が見守っているイラスト

高齢者等を対象に、タクシーにより町内の病院や金融機関、買い物等の送迎を年96回行います。利用者負担は、タクシー料金の2割の額です。

福祉タクシー事業

65歳以上の高齢者世帯の方が、買い物などでタクシーを利用する場合、1回の利用につき800円を助成します。福祉タクシーは、1年に24回分を助成します。

緊急通報装置の設置

急病など万一の場合にボタンを押すと受信センターと緊急連絡がとれる緊急通報装置を設置・貸与します。

対象となる方は、65歳以上のひとり暮らしの方です。

利用者負担は、月額280円です。

紙おむつ等利用券の支給

介護保険の要介護認定において要介護4または5に認定された非課税世帯の高齢者を対象に、紙おむつ等利用券を年4回支給します。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課社会福祉係
〒298-0292
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜93番地
電話番号:0470-82-2168
お問い合わせはこちら