いすみ鉄道で記念列車を運行します!
千葉県誕生150周年と姉妹都市提携45周年を記念したラッピング列車を運行します
令和5年7月17日から令和6年1月16日まで、いすみ鉄道で千葉県誕生150周年と、大多喜町とメキシコ合衆国クエルナバカ市との姉妹都市提携45周年を記念した記念列車を運行します。
記念列車の車体には、イラストレーターの福田彰宏さんのイラスト画と、千葉県誕生150周年・姉妹都市提携45周年記念の文字がラッピングされています。また、車両のヘッドマークには千葉県誕生150周年のロゴと、もう一方には大多喜高等学校の美術部の生徒がデザインした、いすみ鉄道と紫陽花のイラストが使用されています。車内には、大多喜高等学校美術部の生徒の作品を使用した中吊りも掲示されています。
大多喜駅で記念列車の出発式を行いました
記念列車の運行開始に先立ちまして、7月17日に大多喜駅のホームで記念列車の出発式を行いました。出発式には、大多喜町副町長、いすみ鉄道株式会社社長、大多喜高等学校長、大多喜高等学校美術部の方々にお越しいただき、作品の提供をしていただいた大多喜高等学校美術部への感謝状と1日フリーパス券の贈呈、ヘッドマークの除幕や記念撮影を行いました。
更新日:2024年03月29日