第17回手づくり甲冑教室受講生募集のお知らせ
大多喜お城まつり実行委員会では、例年「手づくり甲冑教室」を開催しています。この教室は、全国的にもめずらしい紙製の手づくりによる甲冑を作る喜びを体験していただくため、お城まつりに合わせて実施しています。
令和7年度も、以下のとおり開催いたしますのでふるってご参加ください。
1. 日時:4月から10月までの日曜日または金曜日(月2回程度)
開催時間・・[日曜日]午後1時30分から午後4時30分
[金曜日]午後3時から午後5時(途中からの参加も可能です)
開催予定日・・4月20日(日曜日・開校式)、5月9日(金曜日)、5月25日(日曜日)、
6月6日(金曜日)、6月22日(日曜日)、7月4日(金曜日)、
7月27日(日曜日)、8月22日(金曜日)、9月5日(金曜日)、
9月19日(金曜日)、9月28日(日曜日)、10月5日(日曜日・閉校式)
2. 場所:大多喜町中央公民館研修室
3. 受講料: 45,000円(共通材料代)。なお、どの大きさの甲冑も同料金です。
・作製内容により一部追加材料が発生します。また、木工用ボンド(大)
や両面テープなどの文具類は各自ご用意いただきます。
4. 申込期間:3月31日(月曜日)まで。先着15名
5. 申込方法:参加申込書を提出ください。お電話、ファクス番号、メールでも受付けます。
6. 問合せ先:大多喜町役場商工観光課観光係
電話番号 0470-82-2176 ファクス番号 0470-82-6860
Mail:kanko@town.otaki.lg.jp
申込書は下記よりダウンロードください。役場本庁舎、観光本陣にもあります。
令和7年度手づくり甲冑教室参加申込書(Wordファイル:1.4MB)
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光課観光係
〒298-0216
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜270-1(観光本陣内)
電話番号:0470-82ー2176
お問い合わせはこちら
更新日:2025年02月25日