子育てがもっとたのしくなる!「みんなで発見!大多喜わくわくマップ!」

更新日:2025年09月22日

みんなで発見!大多喜わくわくマップ

みんなの声が、おでかけマップになったよ!

「子どもと一緒に安心して出かけられる場所を知りたい!」
「気軽に立ち寄れる子連れスポットが知りたい!」
そんな声から生まれたのが ”みんなで発見!大多喜わくわくマップ”です。

町内の子育てイベントに参加した方と一緒に、実際にマップづくりをしました。
イベントに参加していたお父さん・お母さん、おじいちゃん・おばあちゃん、子どもたちの声に加えて、町内の保育園の保護者の方や先生方、他町民のみなさんからもおすすめを教えてもらい、ひとつの大きな大切なマップが完成しました!

わくわくマップを作成するこどもとご家族

 

集まったのは 約100をこえる町民さんのリアルな声

子どもと一緒に行きやすい場所をぎゅっと詰め込んでいます。

マップにはこんな場所がのっています♪

  • 子どもが思いっきり遊べる公園
  • ベビーカーでも入りやすいカフェや飲食店
  • 授乳やおむつ替えができる安心スポット
  • 休日にちょっと行きたいお出かけ先
  • 町の避難所、病院情報 などなど・・・

見てみよう!

「今日はどこ行こう?」と思ったら、ぜひのぞいてみてください♪
👇Googleマイマップでチェックできます!

 

https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1JTo0d-V2AXTE0pXE4kR6E5xro_ugRYg&usp=sharing  

《注意!》Googleアプリでは一部のコメント(「グーグルマイマップ施設アイコン施設」、「グーグルマイマップ自然アイコン自然・公園」カテゴリーの「みんなのコメント」「お店・施設からのコメント」)等、詳細情報が表示されない場合があります。その場合はお手数ですが、上記URLをコピーし、ブラウザ(SafariやChromeなど)からご覧ください。

 

~マップについてのお約束~

  • このマップに掲載されている「施設・お店」「自然・公園」は、子育てイベント参加者や町民のみなさんから寄せられた情報をもとに作成しています。
  • ベビーカーでの入店・入場、おむつ替え・授乳スペース、ミルク用のお湯は、“〇”の場所で対応可能です。お声かけにて対応可能なものも含みますので、スタッフにお声かけください。
  • このマップは、町内の子育てイベント参加者・町民・企業へのアンケートをもとに作成しました。掲載情報は2025年8月末時点のものです。変更される場合があります。ご了承ください。

この内容は今年度末発行予定の子育てガイドブックにも掲載予定となっています。お楽しみに!

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課保健予防係
〒298-0292
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜93番地
電話番号:0470-82-2168
お問い合わせはこちら