住民基本台帳
住民基本台帳
住民一人ひとりの住所・氏名・生年月日などを記載した住民票により、住民基本台帳が作成されます。住民登録の届出(転入届)を忘れると、国民健康保険、 国民年金、介護保険、児童手当の支給、選挙人名簿の登録、義務教育の就学、印鑑登録などの各種サービスが受けられない場合があります。
転入・転出届
届出の種類 | いつまでに | だれが | 届出に必要なもの |
---|---|---|---|
転入届 町内に引っ越してきたとき |
引っ越してきた日から14日以内 | 届出義務者は本人(世帯主は世帯員に代わって届出することができます) |
|
転出届 町外に引っ越しするとき |
引っ越しする前 | 届出義務者は本人(世帯主は世帯員に代わって届出することができます) |
|
転居届 町内で引っ越したとき |
引っ越しした日から14日以内 | 届出義務者は本人(世帯主は世帯員に代わって届出することができます) |
|
世帯変更届 (世帯主が変わったり、世帯を合併したとき) |
変更のあった日から14日以内 | 届出義務者は本人(世帯主は世帯員に代わって届出することができます) |
|
更新日:2024年03月29日