住民票の写しの広域交付
住民票の写しの広域交付とは、住民基本台帳ネットワークシステムを利用し、全国どこの市区町村でも住民票の写しを取得することができるサービスのことです。
大多喜町に住民登録のある方が、他市区町村の窓口で住民票の写しを取得することもできます。その場合は、住民票の写しを請求する市区町村に、手続きについてご確認ください。
広域交付を受けられる住民票の写し
申請者本人もしくは同一世帯の住民票の写しに限られます。
ただし、本籍・筆頭者の表示、除票の発行はできません。
請求できる方
本人または同一世帯の方のみです。代理人による請求はできません。
必要なもの
官公署が発行した顔写真付きの本人確認書類(住民基本台帳カード、個人番号カード、運転免許証、パスポート、在留カード等)または、住民基本台帳カード(顔写真なし)。
住民基本台帳カード(顔写真なし)を提示された場合は、暗証番号の入力が必要です。
手数料
1通300円
大多喜町に住民登録がある方が他市区町村の窓口で請求される場合の手数料は、当該市区町村にご確認ください。
更新日:2024年03月29日