浄化槽の水質検査(法定検査)の受検について
法定検査とは
浄化槽法により、すべての浄化槽管理者に受験義務が定められている毎年1回行う検査です。
検査は千葉県知事指定の検査機関が行うもので、結果は行政機関にも報告されますので、必ず受検をお願いします。
なお、検査を受けない場合には行政機関からの指導を行うことがあります。
検査内容
浄化槽の外観、水質、書類の検査により総合的に判定されます。
手数料は10人槽以下の浄化槽で5,000円です。
(11人槽以上の浄化槽は人槽・種類により異なります。)
法定検査の申込はこちらへ
一般財団法人 千葉県環境財団
〒260-0024 千葉市中央区中央港1-13-1(3階)
電話 043-246-207
その他相談・申込
保守点検・清掃業者に関する相談はこちらへ
一般社団法人千葉県環境保全センター
〒260-0024 千葉市中央区中央港1-11-1
電話 043-245-4222
詳しい内容はこちらのお知らせから
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境課環境係
〒298-0292
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜93番地
電話番号:0470-62-5111
お問い合わせはこちら
更新日:2025年06月30日