令和7年度個別健康診査の実施について
個別健康診査は、委託医療機関で健康診査が受けられるものです。
今年度、健診または人間ドックを受けていない方や人間ドック等を受ける予定のない方は健康状態の確認のためにぜひ健康診査を受診してください。
対象者
個別健診を受診できる方は以下の条件を全て満たしている方です。 (1)令和7年5月8日~16日に実施した町の健康診査を未受診の方。 (2)令和7年度の大多喜町人間ドック補助金を利用していない方。 (3)大多喜町国民健康保険の被保険者、後期高齢者保健の被保険者、年度末年齢が20歳~39歳の方、生活保護受給者のいずれかに該当する方。
受診内容
1.健康診査 (1)身体計測(身長・体重・腹囲(※腹囲は74歳以下の方のみ)) (2)問診 (3)血圧測定 (4)医師の診察 (5)心電図検査、眼底検査(※必要と判定された方のみ) (6)血液検査(脂質・肝機能・血糖・貧血・血清クレアチニン検査・血清尿酸検査) (7)尿検査(尿糖、尿蛋白、1日推定尿中塩分摂取量) (8)糖尿病関連腎機能検査(※国保の方と20代30代が対象) 2.前立腺がん検診(希望者のみ) 3.肝炎ウイルス検診(今まで受診したことが方で希望者のみ)
受診方法
(1)健康福祉課保健予防係に事前申請を行い受診票を発行します。 (2)実施医療機関に個別健診の予約を取ります。 ※予約をする際は、大多喜町の個別健診を利用する旨を必ずお伝えください。 (3)発行した受診票を使用して個別健診を受診してください。
実施日程
令和7年6月2日(月曜日)~12月25日(木曜日)※期間内の受診日を予約する必要がありますのでご注意ください。
受診料金
1.健康診査:2000円 2.前立腺がん検診:1000円 3.肝炎ウイルス検診 無料 ※いずれも健診当日75歳以上及び生活保護受給者は無料
実施医療機関
地域 | 医療機関名 |
いすみ市 | いすみ医療センター |
大原医院 | |
岬病院 | |
斎藤医院 | |
大原台クリニック | |
ひあり内科医院 | |
吉田外科内科 | |
勝浦市
|
塩田病院 |
越後貫医院 | |
国保勝浦診療所 | |
川上医院 | |
長島医院 | |
御宿町 | 御宿田口整形外科クリニック |
青葉クリニック | |
大多喜町 | 川崎病院 |
※塩田病院は心電図検査・眼底検査共に実施可能です。塩田病院以外は心電図のみ実施可能です。
更新日:2025年06月01日