令和7年度第2回介護の日本語交流会・勉強会の開催について

更新日:2025年10月03日

介護施設等で働く外国人職員や介護職を目指す留学生等が施設を越えて交流を深め、介護の現場で必要とされる日本語での円滑なコミュニケーションのコツと働くうえで知っておくと良い「介護の日本語」や「交通ルールや日常生活上の注意点」などを学ぶ交流・勉強会を開催します。

令和7年度第2回介護の日本語交流会・勉強会チラシ(日本語)表面

日本語(Japanese)

令和7年度第2回介護の日本語交流会・勉強会チラシ(日本語)裏面
令和7年度第2回介護の日本語交流会・勉強会(英語)表面

英語(English)

令和7年度第2回 介護の日本語交流会・勉強会(英語)裏面
令和7年度第2回介護の日本語交流会・勉強会(スペイン語)表面

ベトナム語(Tiếng Việt)

令和7年度第2回介護の日本語交流会・勉強会(スペイン語)裏面

開催日時

令和7年11月27日(木曜日)午後1時30分~午後5時まで(受付:午後1時から)

会場

ホテルポートプラザちば 2階「ルビー」

(千葉市中央区千葉港8-5)

プログラム

  • コミュニケーションワークショップ
  • 【講義】介護の日本語学習
  • 参加者同士での《交流・歓談》
  • 【講義】交通安全教室

7月29日に開催した「第1回交流会・勉強会」と同様の内容です。

お申込み方法

詳細や申込方法は下記の開催案内をご覧ください。

主催

千葉県社会福祉協議会

千葉県外国人介護人材支援センター

電話:043-306-2782

メール:supportcenter@chibakenshakyo.com