【千葉県主催】面前DVについて知ってみよう~親の暴力が子どもに与える影響~

更新日:2025年07月17日

DV被害など自立支援講座

千葉県男女共同参画センターではDV被害の当事者が自分らしい生活を取り戻すことを支援するため公開講座を開催しています。

日時:2025年9月26日 金曜日13時30分から15時30分
開催方法:ZOOMウェビナーによるオンライン講座
後日YouTube配信(令和7年11月1日から令和8年3月31日まで)
開催内容:

  1. テーマ「面前DVについて知ってみよう~親の暴力が子どもに与える影響~」
  2. 内容 DVのある家庭で育つ子どもにとってDVはその後どのような影響を与えるのか、子供の心理的影響と日常生活に潜むDV等についてご講演いただきます。
  3. 講師 信田さよ子さん(原宿カウンセリングセンター顧問)

お申込み方法

下記チラシに記載の二次元コードを読み取ってお申込みいただくか、千葉県男女共同参画センターのホームページ(講座・イベント情報)に掲載されているリンク先からもお申込みいただけます。

チラシ表
チラシ裏

お問合せ

千葉県男女共同参画センター
千葉市中央区都町2-1-12
千葉県都町合同庁舎1階
※月曜休館(月曜が祝日の場合は翌日)
電話:043-420-8411
ファックス:043-420-8581
メール:kenkyouse@mz.pref.chiba.lg.jp

この記事に関するお問い合わせ先

企画課地域振興係
〒298-0292
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜93番地
電話番号:0470-82-2165
お問い合わせはこちら