実質化された人・農地プランの公表について

更新日:2024年03月29日

実質化された人・農地プランとは

人・農地プランとは、農業者が話合いに基づき、地域における農業において中心的な役割を果たすことが見込まれる農業者、地域における農業の将来の在り方を明確化し、市町村により公表されるものです。

人・農地プランの作成にあたり、具体的な進め方として、

  1. アンケート
  2. 地図による現況把握
  3. 今後地域の中心となる経営体への農地の集約化に関する将来方針の作成

以上の3項目を行い、地域の話合い、取りまとめ及び公表することが必要条件となります。

実質化された人・農地プランの区域の公表について

「人・農地プランの具体的な進め方について」(令和元年6月26日付け元経営第494号農林水産省経営局長通知)に基づき、現在の人・農地プランにおいて上記の1から3の取り組みを行い、新たに実質化された人・農地プランとして承認された地域について、次のとおり公表します。

新たに実質化された人・農地プランと承認された地区

令和3年度公表

この記事に関するお問い合わせ先

農林課農政係
〒298-0292
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜93番地
電話番号:0470-82-2535
お問い合わせはこちら