起業創業を支援するセミナー・発表会等のご案内

更新日:2025年08月19日

令和7年度ユニコーン創出支援事業(女性アントレプレナーのための地域密着型支援事業)

ビジネスプラン発表会「RED TOKYO」

ビジネスプラン発表会REDに参加することにより、各地域の支援機関や同じ志を持つ女性起業家と繋がるなど人脈やネットワークが広がエントリーシートを全て記入し、締切までにメール添付にて提出します。

 

対象地域:事業実施(予定)地が、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京

               都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県のいずれかであること。

               注意)ビジネスプラン発表会REDを実施する6都市の所在地域以外に拠点

                         を置く方は、ビジネスプラン発表会REDを実施する都市の所在地域

                         に、発表会後に拠点を置く、あるいは事業展開を予定する場合、当

                         該地域へのエントリーが可能です。

メールアドレス:unicornkanto@pasonagroup.co.jp

エントリー締切: 2025年10月16日(木曜日)

注意)エントリーシート拝受後、1営業日以内に受付完了メールを送付します。

          1営業日以内にメールが届かない場合は提出先のアドレスにその旨ご連絡くだ

          さい。

注意)詳細についてはホームページをご確認ください。

第11回ちば起業家ビジネスプラン・コンペティション

ちば起業家ビジネスプラン・コンペティション(CHIBAビジコン)とは

県内のニーズに対応した新たな発想・新たな手法による千葉発の企業を積極的に応援するため、千葉県の活性化や課題解決につながるビジネスプランを広く募集します。

 

応募期間:令和7年8月1日(金曜日)~令和7年9月30日(火曜日)

表彰:千葉県知事賞(ちば起業家大賞1名/ちば起業家優秀賞2名)

         【受賞特典】ちば創業応援助成金の優遇措置ほか

          審査員特別賞

         【受賞特典】支援機関等とのマッチング

          各種サポーター賞(サポーター企業29社)

お問い合わせ:ちば起業家応援事業実行委員会

                     電話番号 080-7241-5789(受付時間 平日10時~17時)

注意)詳細についてはホームページをご確認ください。

令和7年度第2回「社会課題解決の担い手応援セミナー」

テーマ:先輩起業家から学ぶ創業のリアル(座談会)

講師:鈴綺薬局  鈴木  貴詞氏(長野県)

         株式会社RainbowSmiles  横野  朋恵氏

開催日時:令和7年8月25日(月曜日)12時30分~14時15分

開催方法:オンライン(Microsoft Teams)

参加費:無料

申込方法:ホームページの申込フォームからお申し込みください。

申込期限:令和7年8月21日(木曜日)18時00分

注意)詳細はホームページをご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

商工観光課商工労政係
〒298-0216
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜270-1(観光本陣内)
電話番号:0470-82ー2176
お問い合わせはこちら