大多喜町自動車運転免許取得支援事業助成金制度

更新日:2025年04月01日

就業の安定や生活の利便性の向上を目的に、大多喜町自動車学校において普通自動車運転免許を取得する方に助成金を交付するものです。

この助成金は予算の範囲内での支給となっています。申請をお考えの方は必ず事前にご相談ください。

交付対象者

次に記載する全てに該当する方

  • 令和7年4月1日以降に大多喜町自動車学校に入校された方
  • 交付後に3年以上本町に居住する意思があること
  • 申請時において、町内に居住し住民基本台帳に記載されていること
  • 申請時において、対象者とその同居者に町税等の滞納がないこと

助成金額

30,000円(1人1回に限る)

交付取消、助成金返還の要件

交付取消

交付決定を受けた方が次のいずれかに該当する場合

  • 偽りまたはその他不正手段により交付を受けたとき
  • 交付条件に違反したとき
  • その他町長が助成金の交付決定を取り消すべき事由があると認めたとき

助成金の返還

助成金の交付を受けた方が、交付取消の理由に該当するときは、やむを得ないものと認められる場合を除き、助成金の全額または一部を返還する

申請の手続き

この事業は、予算の範囲内での支給となっていますので、必ず事前にご相談ください。
また、申請は免許取得後となりますのでご注意ください。

必要書類・申請様式

申請する方は、次に記載する書類を提出してください。

  1. 大多喜町自動車運転免許取得支援事業助成金交付申請書
  2. 交付対象者及び同居している者の住民票の写し
  3. 取得した免許証の写し
  4. 大多喜町自動車学校の教習経費の領収書の写し
  5. 同意書
  6. その他町長が必要と認める書類

その他

この自動車運転免許取得支援事業助成金制度以外の
免許取得に関することは、大多喜町自動車学校に直接お問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

企画課移住促進係
〒298-0292
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜93番地
電話番号:0470-82-2165
お問い合わせはこちら