図書館(天賞文庫)

更新日:2024年04月03日

感染防止対策について

 図書館のご利用にあたっては、基本的な感染症予防対策の徹底をよろしくお願いします。

基本的な感染症予防対策

  • 入館時の検温、手指消毒、マスクの着用
  • レファレンス使用後の消毒(清掃)
  • 館内入館者(在館者)は20名程度
  • 館内の常時換気

注意 施設の利用をお断りさせていただく方

  • 入館時の検温で、平熱より高い場合又は、37.5度(目安)以上の方
  • 体調のすぐれない方
  • 大きな声でお話しされているなど

図書館の資料をパソコンやスマホから検索できます

 下記URL(資料を探すをクリック)または、QRコードからアクセスしてください。

〈資料を探す〉

大多喜町立大多喜図書館天賞文庫のQRコード

リクエストカード

読みたい本(大多喜図書館に蔵書があるかないかを問わず)をリクエストカードに記入していただき、提出していただくと、職員が資料を予約します。

ぜひ、ご利用ください。

(注意)リクエストしていただいた図書について、県内の図書館にない図書や各図書館の禁帯出図書である場合はご期待に沿えないことがあります。

リクエストカードの見本

読書おもいで帳

 令和5年11月1日から預金通帳型の「読書おもいで帳」を導入しました。

 図書館所蔵資料の貸出記録を印字し記録できるようになりました。

 この機会に、あなたの読書記録を残してみませんか。

 ご利用の際は、必ず図書館利用カードを持参してください。

 また町内在住、在学の方は、無料で通帳をお渡しします。

受付カウンターと思われる木製の台の上に、プリンターのような機械が置かれている様子の写真
通帳型の冊子の表紙の中心に大多喜町のゆるキャラおたっきーのイラストが描かれた読書おもいで帳の写真

夏休み期間について

 図書館内では飲食を原則禁止としておりますが、下記期間内において研修室での飲食を認めることとします。

  • 解放場所 研修室
  • 解放機関 7月22日から8月31日まで
    事業等で研修室を使用しない日
  • 開放時間 12時から13時

図書館の紹介

1 大多喜図書館天賞文庫の蔵書数

  • 資料総数 約 54,500点
  • 児童図書 約 13,000冊
  • 視聴覚資料(CD・DVD) 約 1,400点

図書館の蔵書は、一般図書、児童図書、雑誌などが揃っています。

CD、DVDの貸出しや大多喜図書館にない資料は、リクエストすることもできますので、是非ご利用ください。

大きな三角屋根で、出入口方向から見ると左右対称に造られた図書館外観の写真

2 利用方法

図書館窓口で図書カードの交付を受けてください。(カード作成に身分を証明するものを提示してください)

貸出は、一人10冊で、2週間まで貸出しできます。(CD,DVDも同様)
時間内に借りた本を返すことができない場合は、夜間返却ボックスをご利用ください。

名前欄とバーコードにおたっきーが印刷された図書館利用カードの見本

図書館利用カード

3 利用時間

午前9時から午後5時まで

4 休館日

  • 毎週月曜日(国民の祝日が月曜日にあたるときは翌日)、臨時休館日あり
  • 年末年始(12月28日から1月3日)
カレンダー

(補足)祝日は、開館しています。

5 イベント等

おはなし会 絵本の読み聞かせによるおはなし会

読み手 読み聞かせボランティアグループ「読夢(ドリーム)の会」

毎月第3日曜日 午前10時30分~ 図書館研修室

  • (注意)おはなし会は、イベントカレンダーのページにも随時掲載しています。
  • (注意)令和5年度11月の「おはなし会」 11月19日 10時30分~ 研修室

ブックスタート 乳幼児相談会場で赤ちゃんと保護者に絵本を手渡し、心ふれあうひとときをもつきっかけを作ります。

乳児と保護者に本を見せながら対応する二人のエプロンを着けた女性がおり、他にも同様の人々が同じ会場にいる様子の写真

月1回 保健センター

セカンドブック ブックスタートに引き続き、すてきな2冊目の絵本を町内の3歳児にプレゼントする事業です。3歳児検診時に配付した引換券をお持ちになり、図書館へお越しください。

2種類の包装紙でラッピングされたものと、ぐりとぐらの絵本とだるまちゃんとてんぐちゃんの絵本が並べられている写真
わにわにのおふろと書いてある下に、わにが頭にタオルを乗せ浴槽のふちにつかまりながら入浴しているイラストが描かれている本の表紙
しょうぼうじどうしゃ じぷたという文字が書かれてある下に、帽子をかぶった少年とホースが取り付けられているジープ型の自動車のイラストが描かれている本の表紙

(補足)お越しいただいた際に、「ぐりとぐら」、「だるまちゃんとてんぐちゃん」、「わにわにのおふろ」、「しょうぼうじどうしゃ じぷた」の中から選んでください。

図書リサイクル 廃棄処分予定書籍のリサイクル

6 大多喜の冊子「あてら」Web版

大多喜の冊子「あてら」は、大多喜町を移住者の視点で紹介する内容の冊子です。

大多喜の冊子「あてら」Web版を公開中です。

7 天賞文庫の由来

 大多喜町立大多喜図書館天賞文庫は明治30年(1897年)10月、東京銀座天賞堂店主、初代江沢金五郎の遺志「我若し幸に成功せば郷里は勿論国家教育上に 対し公益事業を起こさん」に基づき、弟江沢富吉及び2代目江沢金五郎により、郷里大多喜町に図書館を寄贈、天賞文庫と命名された。

 千葉県最初の公立図書館であり、当初は2階建てレンガ造りのモダンな建物であったが関東大震災で崩壊寸前となり、使用不能となった。その後幾多の変遷を経て、平成元年(1989年)8月、大多喜町により鉄筋コンクリート造りで新築オープンし、文化の殿堂として現在に至る。

8 所在地

住所:千葉県夷隅郡大多喜町大多喜486-12番地

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課図書館係 (大多喜図書館天賞文庫)
〒298-0216
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜486-12
電話番号:0470-82ー2459
お問い合わせはこちら